園訓
すべては子どもたちの笑顔のために
すばらしい個性をもち、天真爛漫な小さな天使たち。そんな子どもたちひとりひとりをしっかり見つめていきます。以下のそれぞれについて、幼児期の特性を踏まえつつ、最大限に伸ばすよう意図的・計画的に努め、調和の取れた人間形成の基礎を培い、夢を大きくふくらませ笑顔あふれる子どもたちに育てます。
1 学びに向かう力と人間性を育み、心豊かな人間を育成します。
2 思考力、判断力、表現力などの基礎を培い、創造的な知性の育成をします。
3 ふれあいや様々な活動をとおして生活習慣態度や体力を育み、健全な心身の基礎を培います。
教育目的
教育方針
1「健康」
明るく伸び伸びと行動し充実感を味わいながら、ふれあいや運動に進んで参加して基本的な生活習慣態度や体力を育み、健全な心身の基礎を培います。
2「人間関係」
自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを大切にし、社会性の基礎を培います。
3「環境」
身近な自然や社会に触れる体験を多く取り入れ、好奇心や探求心を揺さぶり、豊かな心情や思考力の芽生えを培います。
4「言葉」
さまざまな自己表現の場を設け、相手と話したり聞いたりする態度、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を日常生活の中で養います。
5「表現」
感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにします。
人権・同和教育方針
幼児期は人間形成の基礎が培われる極めて大切な時期であり、この時期に基本的人権尊重の精神の芽生えを育むことは幼児のその後の成長にとっても重要であるので、以下の点を踏まえ適切な指導を行い、正しい理解と認識を深めます。
1. 人を尊重する気持ちをもてるように、集団の中での仲間づくりや人間関係づくりを進めます。
2. 家庭や地域や小学校等関係諸機関との連携を図り、地域全体で差別をしない・させない・負けない心を育て、お互いの人格を尊重しあえる人間として、自立することができるよう努めます。
3. 思いやりと協調性に富み、いじめや差別を見抜く力や互いの人格を尊重し合える人権感覚の高揚が図れるように努めます。
願いの達成に向けて
プロコーチの指導によるトキワテニスクラブでのテニス教室(5歳児)・ サッカー教室(4歳児・5歳児)や、ネイティブ講師による英語教室(3歳児・4歳児・5歳児)、専門講師による図画工作教室(3歳児より)・ミュージックデー(3歳児より)・スポーツデー(3歳児より)・庭育(全園児)の実施を行います。
園バスを活用しての計画的な園外保育(消防署・公園・水族館・お泊り保育・いちご狩り・みかん狩り等)を実施します。
保護者と連携しての園行事(保育参観・お楽しみ会・運動会・学習発表会等)を実施します。
健康増進に配慮するために、栄養士の作った献立を園で調理した完全給食を実施します。
時代適応した遊具等の環境の整備、施設設備の改善と充実を行います。
デザイナー監修のもとで、豊かな感受性と創造性を育む園舎・園庭・遊具のデザインを行います。
安心で安全な園をめざして
園児たちと全職員の安全意識の向上を図りながら、危機管理マニュアルに基づいた避難訓練や安全点検の実施などを行います。
災害発生時に備えて、全園児と職員の食料と水を常時二日分の備蓄を行います。
園児たちの安全に配慮した施設設備の充実を図り、安心安全な環境づくりを行います。
安全な地域環境を維持するために、保護者・地域・関係諸機関との連携を図ります。